気まぐれSE日記

地方でエンジニアしてます

Windows7でSambaドメインに参加したい

と言われたので、Samba3.0.xxからSamba3.4.5へのアップグレードを行いました。

注意点1

ハマッタのがconfigureしたときに、 --libdirの指定を間違っていたためsamba起動時にエラーが出てしまった。

error while loading shared libraries: libtalloc.so.1: cannot open shared object file: No such file or directory

コンフィグし直して改善しました。

注意点2

ver. 3.4系からパスワードバックエンドがデフォルトで「tdbsam」になったので、昔の「smbpasswd」を使用している場合は注意が必要です。( passdb backend = xxxxx )


注意点3

net groupmap list とやったら何も出なくて焦ったので調べてみたところ、このへんの設定を保持しているtdbファイルの保存先パスが変わったらしい。昔のパスからコピーしてあげれば動いた。

cp -fpr /var/cache/samba/* /var/lib/samba/.


Windows7 クライアントのドメイン参加

あとは、Windows7ドメイン参加が問題だけど・・・レジストリ変更が必要とのこと。

参考
だめだめ日記(2009-10-11)



追記1:
このあと、make , make install して再起動かけてsamba自体は動作しているように見えるが、なぜかファイルに書き込めないという障害が発生したので旧バージョンの3.0.xに差し戻しました。この時のクライアントPCはXPもしくはVistaです。結局、この障害のためにWindows7の検証できず...orz

⇒結局、現象改善できるまでWindows7ドメイン参加を見送って通常のファイル共有で運用することになった。


追記2:
書き込めないだぁ?バージョンアップしたぐらいでこんな致命的な不具合が起こるのか?そんな馬鹿な?と少し調べてみたところログには

smbd/oplock.c:317(oplock_timeout_handler)
Oplock break failed for file ファイル名 -- replying anyway

ってのが頻繁に出ていてファイルに書き込めないらしい。smb.confがおかしいのかなぁ...お手上げ状態。smb.confにOplockの記述がいくつかあったのでそれをすべて無効にしてみたけど結果変わらなかったです。sambaというよりは、カーネル側の問題かもしれず..。


追記3:
Vine5.0にSamba 3.4.5をインストールした場合、正常動作で書き込みはOKでした。確認したクライアントPCのOSはXPおよびWindows7ドメイン参加は未検証。


追記4:
上記の問題は、新旧のsambaが混在していたことが原因だったようです。きちんとconfigureのパスをRPMに入っている物などを参考にしてmakeしてアップグレードすれば問題なかったです。この結果Samba-3.5.2以降でWindows7ドメイン参加検証がとれました。
2010-04-13 - 気まぐれSE日記