気まぐれSE日記

地方でエンジニアしてます

LED化ですが、

Power系

LED購入とか参考情報というとaudioQかしまりす堂のどっちかくらいで
参考情報を仕入れるためにちょくちょくのぞいたりしてるのですが、


最近のLEDって5Wとか10Wがあるのね。(Lumileds社とかのPower系LEDというらしい)
直視すると目が焼けるそうで、かなり発熱があるそうですが、
このまま行けばいずれヘッドライトとして使えるレベルに行くのでしょうね。


まだ私は初心者なので、この手のPower系には手を出せていないのですが
余裕があったら試してみたいなあ・・・。


Power系は放熱もあるし、電流確保からして大変のようですね。
Power系の用途は、車幅灯(明るすぎ?)やブレーキランプ(赤)に使えそうです。
ウインカーにはそんなにハイパワーは不要ですよね...。(普通のバルブで5W程度だし)


フロントサイドマーカー化

いま、ちょっとした改造を試みています。
今は定番になりつつある、ヘッドライト横のウインカー(アンバー)が常時点灯する奴です。
(北米仕様?みたく、常時点灯ですね)


うちのフィットにはドアミラーウィンカーを後付けしたことと、
フィットは元々ウィンカーがフロント真ん中よりにも付いているので、
正直、フロント側面のウィンカーはなくなっても良さそうなんですね。


⇒すなわちです、日本の保安基準によると側方方向指示灯*1
必要なのですが、こいつは後付のドアミラーLEDに任せるようにしたので、
フロント側方は機能しなくてもいいし、点灯しなくてもよいと思うのであります。
(そんな言い訳っつーか、屁理屈が通るかは不安...。)


厳密にはこれをやると車検に引っかかるおそれがあります。
車幅灯としての意味で点灯させているなら、車幅灯と同じ色で点灯していないとNGらしい。


いわゆる常時点灯のLED(デイライト等)というのは、照度が低くしておけば
その他の灯火になると思われますので特に問題ないと思います。

まー純正のヘッドライト内蔵デイライトって言うのはそれだけでNGっていわれそうですけど。
あと問題は色なんだよねーオレンジがきれいでイイカンジなんだけど。
白・青以外のデイライトってやっぱりダメなんかな?


そういや、トラックとかは、オレンジとか黄色・緑色の電球つけてますよねえ...
どうなんだろう

*1:黄またはオレンジ色で点滅すること