気まぐれSE日記

地方でエンジニアしてます

警子ちゃん ミニ

最近仕事で、「警子ちゃん」ミニっていう警報装置をいじってます。
中小企業っぽい味を醸し出すネーミングセンスが何ともアレゲです。
今時、「子」って付けるのはどうかと...。

↓警子(ケイコ)ちゃん
http://www.isa-j.co.jp/NEW/product/ehs/


何をするものかというと、見れば想像着くと思いますが、
ネットワーク上で障害などが起こったときに、ライトや音で異常を知らせるという機械ですね。
rshコマンドで コマンドを渡してあげるとライトを点灯などをコントロールすることができます。


一応、rshコマンドが使える環境であれば、OSを選ばないと言うことで
うちの会社では、WinXPLinuxで検証中です。


うちで作っているシステムは、LinuxApachePHPでWeb上からこの警子を制御する仕様ですが、問題なく動作してます。
今のところ、光ってブザー(ピピピとピーしかパターンがない)が鳴るだけの単純な装置なので、ちょいともの足らないなぁといった感じです。




今時なんだから、せめて

  1. 音声エンジンでも搭載してメッセージ読ませる(音声で何が起こったのか知らせられる)
  2. ブザー音だけじゃなくて、派手目な音が鳴るとイイかも
  3. 大きめの液晶画面がオプションでつけてほしい(文字も流せるので)