気まぐれSE日記

地方でエンジニアしてます

結納の調整

今日は丸一日、結納の準備で終了。

結納の日程調整

某ブライダル店に行き、結納の説明を受ける。日程は6/27の11頃に決まり、略式で行う。話を聞いた上では料理代が高いなと感じた。


いろいろ説明をうけたうち、ポイントとしては...

  • 略式
  • 仲人無し
  • 婿入りなので、結納は通常の嫁入りとは逆になる →正式には結納場所・食事のセッティング・代金は婿側。ただし今の世の中ではどっちでも良い。結納品は貰う側(今回は彼女側)が準備。
  • 上越では結納を行うのは結構あるが、結納返しも行ってるのはまれ。十年ほど前は結納返しきちんと行っていた家が多かったとのこと。(ちなみに私は結納返しはいらないと言われている)
  • 結納品(するめ/こんぶなど...)の費用は3万〜5万ほどかかるがそこのブライダル店で準備してくれる。自前で用意することも可能だがかなり面倒。
  • 料理代 8000円から x 人数 

結婚式の日取り

営業の人との話し合いでは

候補日
10/10 AM→ちょっと時期的に余裕がないので却下
11/7 AM→翌日から自分が会社の研修で一週間不在なので無理
11/14 AM→研修から帰ってきたばかりで疲れていて無理
11/21 PM→翌日が良い夫婦の日なんだが..平日ということで前日だけど午後しかあいてない
12/12 AM→当初の候補日で取れるとのこと。だが家の人は冬は嫌だと言っている

12/12になりそうな気配。仮予約するには手付け金と言うことで5万円必要とのこと。

その後

今日はこの後、結納に着ていく服・靴・ネクタイなどを準備。
くたくたですわ。